Comfort every day. Relief of living.
Carelessly living your city life,
advanced equipment and specification to support beautifully.
Security
24時間監視システム
万一の火災や専有部への不正侵入、共用部の設備異常などが起こった場合、警備会社の監視センターへ自動通報されるとともに、警備員が駆け付けて適切な対応を行います。
オートロックシステム
住戸内のカラーモニター付インターホンにて、エントランスの来訪者を通話と映像で確認後、オートロックを解除できます。
防犯サムターン
外部から不正に解除つまみを回して侵入するサムターン回しに対処するため、工具で引っ掛けて回しにくい方式を採用しています。
ダブルロック
鍵穴を2カ所に設置したダブルロック方式を採用して、防犯性に配慮しました。
鎌デッドボルト
バールこじ開けなどの対策として、ロック時にドアとドア枠がしっかりと噛み合う鎌デッドボルトを採用しています。
防犯ドアスコープ
玄関ドアに来訪者を確認できるドアスコープを設置。外部から在室の確認を困難にするカバー付きです。
Tebraキー
風除室・自転車置場出入口には、鍵をカバンやポケットに入れたまま、オートロックが開錠できるTebraキーシステムを設置しました。
※設置箇所により、システムの仕様が異なります。また、Tebraキーは1本/戸のお渡しとなります。
防犯カメラ(リース対応)
不審者を監視する防犯カメラを敷地内の要所に設置。映像は常時録画され、管理室にて一定期間保存されます。
防犯センサー
住戸開口部と玄関ドアにはセンサーを設置。警戒設定中に窓や玄関ドアが開くと、インターホンから警報音を発し、警備会社に自動通報されます。
(FIX窓は除く)
カラーモニター付インターホン
エントランスの来訪者をインターホンの通話とカラー映像で確認できます。録画機能も備えています。また、住戸玄関前の来訪者を通話にて確認できます。
※住戸玄関前は通話機能のみ。
CP認定玄関ドア
防犯性能試験に合格した「CP認定」の玄関ドアを採用し、防犯性に配慮しました。